6月のおちゃうけ

🍡水無月 みなづき🍡

猪名川町のプライベートサロン おうちサロンOOSUMIでは、施術後のお楽しみ💕に お茶とご一緒にささやかなおちゃうけをご用意しています。

 

水無月というお菓子に、実はワタシ あまり馴染みがありませんでした。いつも季節のお菓子を調べて作ってみるので、へぇ😲って感じでした。

このように三角の和菓子で ういろうに小豆を乗せて固めたもの。

旧暦の6月1日に氷を、食べて夏予防する習慣からきている、当時は氷が手に入らず 似た様子を表しているようです。又小豆には邪魔払いや悪魔払いという意味もあるそうな…

現在では6月30日に頂き、夏の暑さを乗り切り 厄除けにもなる縁起の良いお菓子なのだそうです👍👍👍

 

 

 

 


一覧ページに戻る